fc2ブログ

晴れの国からケセラセラ

☆愛犬マルチーズ☆着物☆プリザーブドフラワー☆旅行など
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

9月も終わりですね・・・お月見&茶道のお稽古♪

晴れの国地方




晴れ

9月最後の週は 真夏日続出


それでも
朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました♪

202310010144196bd.jpeg


29日は
中秋の名月でしたね♪


20231001014458219.jpeg

実際の月は上手く撮れなかったので
お月見のフェイク画像ですが・・・

202310010140161fb.jpeg

前日までたくさんあった月見団子も
買いに行ったら
最後の1個でした。
買えて良かった~


さてさて、
9月最後の週は、怒涛の一週間・・・

茶道のお稽古
仕事
義母の買い出し
お彼岸にお墓参りに行けなかった娘について一緒に実家へ
友人とランチ
メルカリに出していた物もポロポロ売れて
梱包して発送したり・・・

それに加えて、
前回のアップ後に
パソコンに、突然
「ゴミ箱が壊れています。このドライブのゴミ箱を空にしますか?」の、メッセージが出て
はい。をクリックしても消えなくて・・・
グーグルさんをググってみると
同じようになった人が直し方を出していたけど
やってみたけどダメで
機械ものに弱い桃ママには お手上げ~

パパさんにレスキューしてっもらって
やっと使えるようになりました  

そんなこんなで
バタバタの1週間・・・



まず、
茶道のお稽古は、

     2023100103122673a.jpeg

掛物は
体露金風(たいろきんぷう)
(体露とは真理の全てが隠すことなく現れ出ていると云う意。
金風の金は五行説で秋を示し、金風とは秋風を云う)
説明文お借りしました


お菓子は、
可愛いウサギさん
う~ん、
動物の形のお菓子は・・・
どこから食べる???



2023100103231238c.jpeg

風炉のお稽古もあと少しで終わり・・・
1年が早すぎるわ~

2023100103424870c.jpeg


着物は単衣の紬
帯も同系色で(つた模様?)♪

10月からは袷の着物だけど
単衣の着物でも暑くて
夏の薄物でもいいくらいの気温だもの
とても袷の着物は着れない気がします 


202310010338235dd.jpeg

20231001034115ff3.jpeg

ムクと一緒に~



にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



【 2023/09/30 】 着物 | TB(0) | CM(0)

白い彼岸花が咲きました♪&ブログ10年記念日♪

晴れの国地方





晴れ




お彼岸ですね
日曜日は
実家のお墓参りに行ってきました♪



去年
貰った、白い彼岸花の球根を

実家の母に植えてもらったのが
咲いていました♪


202309260142268d2.jpeg

白い彼岸花って
珍しいよね

白い彼岸花の花言葉は
「また会う日を楽しみに」「想うはあなたひとり」だそうです。



近くの
川の傍には



20230926014904fd2.jpeg


赤い彼岸花が咲いていました♪



白い彼岸花も
増えて
たくさん咲けばいいな~♪


パパさんの実家は墓じまいをしたけど

桃ママの実家は
これから、
墓じまいを考えています。

あっ、

代々のたくさんあるお墓を1つにまとめるので
『寄せ墓(よせはか)』
と、言った方が正しいのかな・・・

今は お彼岸やお盆の度に
たくさんのお供えやお花を用意しているけど
「寄せ墓」にすることで
これから先
お墓の手入れやお参りが簡単に出来るようになります

実家の母は長男の嫁で、
父はもう亡くなっているし
桃ママは二人姉妹で
どちらも嫁いでいるので
後のことを考えて
せめてお墓参りをが簡単にできるようにと
母は
考えているみたいです。


これから見積もりに来てもらったり
実家に通うことが増えそうです 




     ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


20230926023546751.jpeg


    2013年9月23日

ブログをスタートさせた日です 

気付けば
10年・・・

2023年9月23日は、

ブログ10年記念日



10年
長いようで
あっという間だったような気がします。


最近 めっきりアップ数が減っているけど・・・


ヤンチャ坊主のムクとの奮闘&楽しい日々
大好きな着物のこと
日々のいろいろを
マイペースで綴って行こうと思います。


これからもよろしく お願いいたします。





にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2023/09/26 】 その他 | TB(0) | CM(12)

庭掃除とママミングしました~♪ムクがスッキリ~♪

晴れの国地方



曇り 時々 晴れ



今日は
暑さも和らいで
過ごしやすい日だったので
久々の庭のお手入れ♪


ハナミズキの落ち葉拾いと、

暑くても
そんなの関係ない~
と、ずんずん伸びていた草に 除草剤を撒きました♪

20230923172441256.jpeg

「家族のみんなやペットにやさしい」って、書いてあるの
これって、ペットを飼っているおウチだと
気になる文句だよね
でも、100均のだから効果はどうかな?
と、撒いて数分で
草の色が変わってきて
あっという間に茶色に・・・

庭中、お酢のニオイがしたけど

思わぬ効果があって ビックリでした 




     ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



過ごしやすいと言っても

モケモケのムクは
と~っても 暑そうだったので


久々のママミング~♪


最近
意外といい子なので
大丈夫かな?
と、頑張ってみました 


20230922020042d9b.jpeg
顔はこれからでち



まだ暑いので
足回りも
6ミリでバリカンかけたけど、
じっとしないので
長い毛が飛び出しているところも・・・

ちょっと  変???
まっ  すぐに伸びるよね 

胴体は大丈夫なんだけど
足を触ると
超嫌がるので大変~


20230922020119893.jpeg

カットした毛って
ムクの分身みたいで
いつも 遊んでしまうのよね 

2023092202250993d.jpeg

ママミング 
終った~


20230922023425299.jpeg
ピンクのお腹は
牛さん模様が無いから
とっても綺麗なの


不揃いなところが
いっぱいだけど・・・


モケモケから
スッキリ~ 



爪切りは断念したので

プロにお願いしようと思います 





にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2023/09/23 】 ワンコの部屋 | TB(0) | CM(16)

人間ドック終わりました~♪着付けのお稽古♪

晴れの国地方


晴れのち曇り

不安定なお天気ですね
晴れ間が出ていたのに
急に暗くなって
ドシャ降りになったり・・・

朝晩の気温が下がってきたけど
まだまだ暑くて夏日・・・
この暑さ、いいつまで続くのかな



人間ドック
終りました~♪


受付時間前に間に合うように着いて
運よく一番近くの駐車場があいていて
ラッキー
と、思ったのも束の間・・・

入口で総合受付を済ませて
次の受付へ

ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

すごく大勢の人で
座る場所が無いくらい・・・いっぱい
何でこんなに?
毎年ここで受けているけど
こんなにいっぱいなのは初めてです
ロッカーに行くまでに
すでに
1時間待ち

愚痴になるかもしれないけど・・・

これって、同じ時間に
大勢詰め込み過ぎじゃない?

検査のたびに
時間待ちが 長くて 長くて

そのせいか
検査が今までより雑な気もするし・・・

やっと
全部終わったのは13時30分

タニタ食堂の食事がついていて、

2023092201500330b.jpeg

14時前に やっと
食べ物を口にすることが出来ました

何時間何も食べていない?
(前日の晩御飯からなので、20時間近く・・・)

もう お腹ペコペコ~
こんなに時間がかかるなんて
今までで最長でした

一緒に行ってたパパさんも(パパさんの方が少しだけ早く終わっていました)
空腹だと不機嫌になる人なので・・・
長過ぎるって、文句たらたら~

パパさん、待ち時間中に口コミを見たらしくて
悪い口コミが多くて驚いた。って言ってました


次の時には
改善していて欲しいな~♪
(今までの検査結果がわかるから、やっぱり同じところで受けるようになりそうなので・・・)

すごく疲れた人間ドックでした 





    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



着付けのお稽古の日♪


この日は
麻の葉柄の単衣着物。


20230922030439810.jpeg

出掛ける前に
ムクと  

黒の半幅帯で♪



20230922030734bca.jpeg

お稽古は
博多織の単衣の名古屋帯で
お太鼓を♪

まだまだ修行が足りませんね・・・ 

202309220311220f2.jpeg

帰ってから

ムクと 


着物より・・・
ムクのモケモケが気になるわ~ 



にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2023/09/22 】 着物 | TB(0) | CM(14)

もうすぐ人間ドックなので粗食にする理由は・・・&半幅帯作りに嵌まっています♪

晴れの国地方







晴れ




すっかり 秋の空ですね

   
20230913082003f60.jpeg

オリーブの実も
ふっくらしてきました♪



いろいろなものがあるのね~

202309140241376f0.jpeg

記憶力アップに役立つ?

ホントかな~?

と、
あまり信じてないけど
つい買ってしまいます 



パパさんとランチ

20230917151049131.jpeg

プリプリのジャンボなエビフライとステーキ

20230917151613f0a.jpeg

夜は
倉敷名物ぶっかけうどん

少しの間
食べ納め~ 


もうすぐ人間ドックなので

体重が心配・・・
コレステロール値が心配・・・

なので
しばらく粗食にする予定です 

 

直前になって
気をつけても
意味ない気がするけど

再検査とか
いろいろと
後が大変だものね  





       ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

着物を解いて
作った 半幅帯

2本完成♪

202309171530290ec.jpeg

20230917153215e41.jpeg

サイズは
16×410くらい
身頃の部分を使うんだけど 
継ぎ足さないと410㎝にならなくて・・・

どこで継ぎ足せば 結んだ時に見えないのか?
随分迷ったけど
あまり気にしなくていいみたい(私的には・・・)
両端100㎝くらいに継ぎ足したところが無ければ大丈夫。
巻いてしまえばわからなくなるのよね 


厚手タイプの接着芯を貼って
ミシンで縫うだけで完成~


こんなに
簡単だったんだ・・・


この厚手の接着芯の硬さが
丁度結び安い硬さなの

20230917155133ac0.jpeg


調子に乗って
もう着ないな~
と、思った着物を
追加で2枚解きました。

次は表と裏の生地を変えて作る予定なの。
買ったけど
仕立ててない反物もあるし

当分
半幅帯作りに
嵌まりそうな 桃ママです 




にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
【 2023/09/17 】 着物 | TB(0) | CM(14)