晴れの国地方
今日も晴れていい天気

青空でした。
庭でいい香りが・・・

キンモクセイが咲きました。
いつもなら 少し遅れて咲く ギンモクセイですが・・・
今年は

もう 咲きましたよ。
キンモクセイの終わった後だったら
ギンモクセイの香りも楽しめるのに・・・
同時に咲いたら キンモクセイの香りにかき消されてしまってます

頑張って咲いているのに・・・
少し可愛そうですね。
今日は お茶のお稽古の日
五行棚のお点前をお稽古しました。
(お薄とお濃いをしましたよ)
今日の着物姿。

帰ってから、桃と一緒に
写真撮影で~す。
琉球紬?
帯は ヘビロテの 白っぽい帯。
帯揚げと帯締ピンク色。
お稽古の時 帯留はNGだけど・・・
終わってから

こんな感じに~
三分紐はあまり持っていないので
締めている帯締めの結び目をお太鼓の方に回して~
挟むアクセサリーをつけてます。
裏は

こんなになってます。
一見 帯留みたいでしょ

アクセサリー売り場で
可愛いのがあると
つい買ってしまいますね~。
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト