晴れの国地方
曇り

時折 陽射しがあるけれど・・・
なんだか 冬のに逆戻りしたような天気です。
風が冷たい~

昨日はひな祭りでしたね♪
大きな段飾りのお雛様は
ここ何年も出していません(娘のお雛様)
実家には私のも祖母のもあるけど
そのお雛様は何十年も出してないな~
ここ最近、出してるお雛様



どちらも両手の平に乗るくらいの可愛い お雛様なんですよ

これだと出すのも 片付けるのも楽でいいわ~♪
最近では、
大人の女性が 自分の為に買う人も多いとか・・・
桃ママも欲しい お雛様があるんです

リヤドロのお雛様。(画像お借りしました)
いつか
買いたいな~

着物もそうだけど
原色ではっきりした色より 淡い色が好きなんです。
昨日の夜は
ひな祭り定番の ちらし寿司にハマグリのお吸い物(写真撮り忘れました・・・)
今朝の桃


あら?お腹がすいてるのね~
桃の食事は一日2食なんだけど、
最初の食事は
ドライのフードの上にトッピングしているお肉だけ(ココナッツオイル入り)は完食。
ドライのフードは残すんですよ。
この残したのは 次の食事で完食しま~す♪
少し前までは お肉もフードも残してたのに、
今じゃ、 嘘みたいですよ


ん?
桃たんの食事情のお話♪

三時のおやつは、ワンちゃん用クッキー。

えっ?
もっとちょーだいなの~?
食べた後はね・・・

こんな顔になってますよ

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト