晴れの国地方
雨

夕方近くにやっと上がりました。
今日は七夕♪
夜、星が出ればいいけど・・・
(晴れの国地方は 雲が厚くて 星が見えそうにありません)
七夕の夜、牽牛と織姫を会せるために、
天の川の橋になったと言われている鳥の名前知っていますか?
「かささぎ」なんだって~

こんな、鳥。
桃ママ、知りませんでした・・・
(昨日のお茶のお稽古で話題になって、
知らなかったの桃ママだけじゃなかったのでホッとしました・・・(笑))
随分前に、
英語の勉強をしよう

って、買った教材。

聞くだけで、英語がペラペラに~
とかで石川遼くんがコマーシャルやってたスピードラーニング
掃除機かけながら~聞いて♪
お料理作りながら~聞いて♪
毎日聞いてたけど、(聞いてたつもり・・・)
桃ママ、さっぱり身に付きませんでした・・・

最近息子が、秘かに英会話の勉強をしてるんです。
海外旅行で自分の英語力の未熟さを実感したのかな?
桃ママも、
先日行った台湾で、
日本語を話せる人も多かったんだけど、
場所によっては、
日本語通じない、中国語はさっぱり分からない・・・
じゃあ英語は?
(台湾の人は英語が喋れる人が多かった)
桃ママ 喋れません・・・

もう一度頑張ってみようかな~
って、気持ちがムクムクと・・・
いつまで続くか分からないけど
再チャレンジで~す♪

さあ、
いつまで続くかしらね~(笑)

は~い

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト