晴れの国地方
曇り

時々 雨

台風が来てるからかな?
湿度が高くてムシムシ・・・

朝のテレビでね、
ボーナスで買いたいものの1位。
サーキュレーターなんだって~♪
サーキュレーターって、
クーラーの冷気を吸い込んで、それを部屋に送り返して、
素早く部屋全体に冷気を行き届かせる優れもの♪
桃ママ家も先日のお休みの日に電器屋さんめぐりをして
探していたところだったの。
この扇風機、

2階のリビングでサーキュレーター変わりに使っていた扇風機。
(もう10年以上使ってる)
首振りにすると、カクカク カタカタ音がして
スムーズに首を振らなくなってきたんです・・・
油をさしたら直るかな?って
桃パパにお願いしたら~
(A型で変な所にこだわる几帳面な人)
分解して油さしてました(笑)
(そこまで する?)
組み立てて・・・
スイッチ オンしたら、
チ~~~~ン

全く 首振らなくなくなりました(泣)
それで電器屋さんめぐりをしていたんです。
最初は首振りの時 真上にも向く扇風機を探していたんだけど、
サーキュレーターに変更・・・
すごくたくさん種類があるんですよ(驚)
どうせ買うなら オシャレなのが欲しいな~
よく見てると・・・
「DC]って表示されているものがたくさんあるんです。
(お値段の高めなのは、これが書いてあるんですよ。)
何だ。何だ~。 DCって何だ~?
詳しい事は分からないけど節電効果のあるモーターが付いていて
電気代が安くなるみたいです♪
(つまり、省エネらしいです。)
知ってましたか?
桃ママ 知らなかった~

今、どれにしようか思案中♪
オシャレでDCのは高いし・・・
悩むな~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト