晴れの国地方
晴れ

3日連続で、暑い日が続いています・・・
夏から一気に秋を通り越して
寒い日が続いていたのに・・・
今度は、暑い日が続いてますね ((((;゚Д゚)))))))
今日は近くの公民館の、抹茶カフェのお手伝いに行きました♪
昨日のお茶のお稽古で、
「まだ袷は暑い」ということを学習したので、
単衣の着物を着ましたよ♪
朝、着付けが終わって


寝起きだったから、
頭の上の方、の毛は立ってるし・・・
口の回りの毛は貼りついてるし・・・
体も、ボサボサだったわ~

帰ってから、
もう一枚撮りましょ~♪

爆睡していたらしく、
出迎えも、なしだったの・・・(涙)
この写真も、眠そうですね(笑)
今日の着姿は、
帯回りは昨日と一緒で、
着物だけ単衣に替えました♪
この色、納戸色っていうのかな?
ブドウの柄が入ってます♪
単衣でも、暑かった~

抹茶カフェのメニューは、
お抹茶と、手作りの芋羊羹。

(芋羊羹を味見したら、美味しかったよ)
公民館主催の抹茶カフェなので
色々な人が来るんです。
前の時、
「熱くて飲めない。こんな熱いのを出して」・・・と、ブツブツ言ってきた年配の女性。
あ~。また来てる (;゜0゜)
今度は、何を言うかしら~ってみんなで、噂してたら、
やっぱりね・・・(笑)
「抹茶の泡が吸いきれないから(お茶碗のせい?)、お白湯を入れてくれ」って・・・
こんなこと言われたの 初めてだったから(驚き)
クレーマーなのかしら・・・
いろんな人がいますね・・・

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト