晴れの国地方
曇り

寒いけど、
桃パパ、朝から後楽園の落ち葉拾いのボランティアに出かけました。
(そうそう、体を動かすのはいいことだよね

)

桃ママはクリスマスグッズを出しました♪
大きなツリーを飾らなくなって
もう何年たつかな~?
子供が小さい頃は一緒に飾ってたけど
だんだんと手伝ってくれなくなって、
結局、今は、
桃ママがトールペイントを習っていた頃作ったツリーと、

巨大松ぼっくりをシルバーにペイントして、
星や花を付けてサンタさんのカップに入れたお手製ツリー♪

桃たん、その通り~+.(*'v`*)+
「行きはよいよい、帰りはこわい~」じゃないけど・・・
大きなツリーを出すのはそれなりに楽しいんだけど、
クリスマスが終わって片付けるのがね~
年末の大掃除と重なって とってもめんどうなの・・・(横着者ね

)
最近、着物話題が無かったんだけど・・・
ネットショッピングで、

四葉のクローバー模様の洗える着物を見つけて、
(天気の悪い日用に遠目で色無地に見えるのを探してたの)
ベージュに見えるけど、
女郎花色って書いてあってね、
お店の着物の写真もイエロー系の綺麗な色だったけど・・・
届いたのは、
ビミョーに違う色だったわ・・・
でも、
ネットショッピングなら、
こんなこと、あるあるよね~

ま、これだけならいいんだけど、
驚くほど縫製が悪いの・・・
裾なんか、
ほんの少し覗いてる八掛が波打って見えてるし・・・
今までに染め帯を何本か買ったことのあるお店で
帯の仕立てはいいから、着物も~って安心していたんだけど・・・
着物は違ったのね・・・
あ~
ほんの少しプラスして、
全国チェーンのお店のマイサイズ海外仕立てのにすればよかったな~
後の祭りですよね
(返品するの面倒だからしないけど・・・)
ネットショッピング、失敗の巻きでした。
でも気を取り直して~

トルソーコーデをしてみました♪
ハッって、
帯に目が行くようにしたら
裾の悪さが目立たないかな~?
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
