晴れの国地方
寒っ・・・
予報では、今晩からもっと冷え込むみたいです。

かあしゃん・・・
成功?失敗?
何がって・・・
実はピロリの除菌なんです。
去年、胃が痛くて
胃カメラ飲んだら、胃潰瘍・・・
薬で治療して~
その後、ピロリ菌の検査して、
ピロリ菌がいたので除菌しました。
除菌した人で
約8割が成功。2割が失敗という確率だそうです。
その結果を聞きに行く日が今日だったの・・・
ピロリ菌って、
日本人の50%以上がピロリ菌に感染しており、
中でも50代以降では保持者の割合が70%以上だそうです。
感染率の高いピロリ菌だけど、必ず胃潰瘍や十二指腸潰瘍するわけではなく、
感染した人の5%が病気を発症するに留まるそうです。
でも、ピロリ菌の感染が慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の原因になることは確実で、
胃がんになる確率が20倍以上に跳ねあがるそうです。
(胃がん患者の80%以上が感染者であるとの報告もされているそうです)
将来的に胃がんのリスクを減らすには、除菌した方がいいんですよね・・・
除菌の薬を1週間飲んだのは、
2か月くらい前。
先週、呼気検査。
絶対に除菌出来てると思って
結果を、聞きに行ったら・・・
なんと・・・
失敗なんだって~

何で、2割の方に入ったんだろう・・・・

そ―言えば、
女優の杏さんも、
ピロリがいて除菌したそうです。
杏さんも、最初の除菌は、失敗に終わったんだって~
2回目はどうだったのかな?
同病相憐れむ・・・の気持ちです。
次の除菌は、成功するといいな

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
