晴れの国地方
晴れ
昨日と今日。
大学の2次試験でしたね
娘は8年前、息子は7年前の受験だったけど、
あ~
あの日の桃ママは そわそわドキドキ・・・
何も手に付かない二日間を過ごしたのが思い出されます。゚(゚^∀^゚)σ。゚
特に二日目の面接は
配点の割合が多いのに何点取れるか さっぱり分からない状態だったから
心配MAXでした・・・
今では、懐かしい思い出ですけどね


これも小さな雛人形♪
可愛いでしょ~♪


お雛様の和菓子♪

こっちは、パン♪

和菓子の詰め合わせ♪
桃の節句が近いから・・・
お店では、雛祭りにちなんだ物がいっぱいだけど、
晴れの国では・・・
(もしかして、晴れの国でも地域で違うかもしれないけど・・・)
桃ママの実家の辺りでは
3月3日じゃなくて4月3日が雛祭りでした。
だから雛人形も3月3日頃に出して、
4月3日のひな祭りが終ってからしまっていました。
桃の節句と言っても、
実際の桃の花の咲く時期は3月下旬から4月上旬だから
季節感を考えると4月の方がピッタリなのかな~?
まあ、よく寝ること・・・

人の事言えない・・・いや、桃の事言えない・・・
桃ママも眠いよ~
「春眠暁を覚えず」ですね。
明日、土曜日は桃の病院の日です。
1カ月経つのがすごく早いな~
現状維持でありますように・・・

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
