晴れの国地方
晴れ

ここのところ
急に雨が降ったり・・・不安定な天気が続いています。

切っても切っても
どんどん伸びてくるカロライナジャスミン。
暑さに負けずに 元気良すぎだw~


母がたくさんの野菜を持ってきてくれました♪
いつも ありがたいな~♪
トマトが甘くて美味しい~

カボチャもホクホク♪
新鮮なうちに
お腹に入れないと ネッ


桃も、

*カボチャ 好き~

*
アールデコ調?柄の浴衣♪
白地に柄の浴衣って
柄によっては、寝間着っぽく見えませんか?
この浴衣、
何年か前にリサイクルショップで買ったんです。
手縫いで仕付けもついてて
見るからに まだ袖を通していませんって感じの
多分 未使用の浴衣だったと思います。
安かったので つい買ってしまったけど、
桃ママも1度だけ着て
その後は タンスのコヤシだったの、
(ちょっとニガテな柄・・・)
着てみました~♪
まずは、柄と同系色の帯で。

前は、

ちょっと派手目なクリップ型の髪留めを帯留替わりにして。

後は、
両端を出して小さなお太鼓風。

桃と一緒♪
次は白っぽい帯で、

前は、

ネコちゃんの髪留め?
(ワンコのが欲しいんだけど ないのよね・・・)
後は、貝ノ口かな~?

この帯は、

後の形を作って
マジックテープで留めれるようにした
桃ママ自作帯♪
浴衣を着て出かけよ~♪って、
思い立ってすぐに浴衣を着て出かけられるから
超 楽ちんです。
(桃ママは、帯結びが上手じゃないから、暑い中結んでいると着崩れるの・・・

)

桃と一緒に

どっちの帯で 出掛けようかな~
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト