晴れの国地方
曇

のち 雨

桃のことで心配かけてごめんなさい。
たくさんの元気玉をありがとうございます♪
今日は、桃をつれて病院へ行って来ました。
(今行ってる病院は日曜や祝日も開いているので助かります。
それに丁寧に説明してくれて優しいんですよ。)

*順番待ち中*
体重1.7kg
1.85kgまで増えていたけど
ちょっと減ってて ホッ
(お腹がどんどん膨らんで体重が増えてたから・・・)
軽い肺水腫と言われていたけど、
薬が効いたのか、
肺水腫の時の捻髪音か消えました♪
(まだ当分 薬は飲まないといけないらしいけどね)
4回目の注射の前に
前回と同じで
桃を先生に託してエコーを撮りました。
ドアのガラス越しから


いい子にしてるけど、
このあと、ギャン吠え・・・
不安だったのかな~?
結果は、
子宮の腫れは全然変わってないんだって・・・

子宮蓄膿症の疑いで、アリジンを打っているんだけど、
今まで3回打っているけど膿が出ていないので、
今4回目を打っても効果が無い可能性が高い(先生の経験値から)らしいの、
それで、4回目は見合わせることになりました。
(膿が出始めたら4回目を打った方がいいらしいの)
それより子宮水腫の可能性が高いらしくて、
(子宮水腫にアリジンは効かない。今回4回目を見合わせたのもこの理由があるみたいです。)
水腫だと浸透圧の関係で破裂とかはないらしいの、
(蓄膿症だと破裂する可能性が大きくて、破裂すると、ほぼ命を落とすらしい)
桃の場合、
子宮水腫の可能性が高くなったから、
すぐに、破裂=死 にはならない。
なんだか、ちょっと ホッとしました♪
とりあえず、
心臓と肺水腫の薬を飲んで経過観察することになりました。
グッタリしたり急変したら
(すぐに連れてくるようにって言われたけど・・・)
きっと桃は 大丈夫♪
きっと、
奇跡的な回復すると信じてます♪

帰って、お昼寝中♪
ちょっと疲れたのかな?
この寝姿が
可愛いな~

子宮蓄膿症と診断されてから
不安で押しつぶされそうだったけど
たくさんの方からの元気玉のおかけで
元気が出ました♪
まだまだ、安心できる状態じゃないけど、
桃と一緒にいる幸せを
一日一日、大切にしようと思います。

*頑張るね♪*
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト