晴れの国地方
晴れ

夏に逆戻り?
晴れの国は夏日。
暑かった~

友人から
ひたち海浜公園のコキアの写真が届きました♪

紅葉する不思議な草「コキア」
綺麗ですね~♪

5月はネモフィラの写真。
季節ごとに違った花が楽しめていいですね♪
今日は、
振袖の袖を短くしたい友達と一緒に
夏前に 紬の着物を仕立ててもらったお宅へ行きました♪
桃ママも、
来年の夏用の着物のサイズ直しをお願いしました。

夏が終わったばかりなのに
ちょっと気が早すぎるかな~?
鬼が大笑いするかもね

お直しをお願いしたのは、左の黒い着物。
安いものがいぱいのリサイクルショップで
ちょっと高い値札がついてて、買うのを迷った着物です(笑)


上布だよね♪
この着物、
身幅はいいんだけど、
身丈も裄も袖丈も、桃ママにはちょっと寸足らずなの。
身丈は縫い込みが無いので、(つい丈で着ようと思います)
でもちょっと 気になって、 身丈の直し方をぐぐってみたら、
仕立て直しをしなくても、
胴の部分を切り離して、(切る場所に注意。おはしよりでかくれるところ)布を継ぎたす胴継ぎという
直し方もあるみたい。
着物の大手術ですね~♪
今回は、裄と袖丈のお直しをお願いしました。
(つい丈で着てみて、変だったら身丈もお願いしようかな・・・)
来年が楽しみだw~

帰った時、

*

*
桃は爆睡中~。
昨日の桃は、

先月は体調不良で行けなかった、
お店のお姉さんに抱っこしてもらって、

「桃たん会えたね~♪」って
お姉さんの方が大喜びしてくれました

桃が来るのを待ってくれてるって、
嬉しいな~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
