晴れの国地方
晴れ

青空は出ているけど
風は冷たいよ・・・

こんな時期にバラが一輪咲きました

関東地方は「木枯らし1号」が吹いたとか・・・
ここでちょっと疑問が・・・
そーいえば、台風は2号、3号と続いてあるけど、
木枯らしにもあるのかな~?
ちょっとググってみたら、
木枯らしには2号以降はないんだって。
2号3号に順当する風はあるけど、
「木枯らし」は、観測情報ではなく季節現象だから
気象庁による発表はされないんだって~

なるほど・・・

昨日(曇のち雨)は、
幼稚園の茶道の日でした♪

前回からちょっと間が空いたけど、
子供の記憶力って いいのね。
(羨ましいな~(笑))
けっこう覚えていましたよ♪
朝早い時間から出かけるときの着付けは、
大忙しです・・・
急いでる時に限って、
アクシデント・・・
慌てていて、桃の水入れの器を蹴って
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
足袋が水浸し・・・
急いでるにのに・・・ 履き替えて、
なんだかいつも以上に疲れたw~
昨日 着たのは、

夏頃、リサイクルショップの半額セールで買った
仕付けつきの着物♪
帯を明るい色にした方が良かったかな?
桃と一緒に

♪

ちょっと

なこと・・・

和室の竹ラグの上に粗相。(シートの所)
利尿剤を飲んでて トイレが近いから しかたないのかな・・・
(時々粗相するんです)
せめて・・・
タタミじゃないところに して欲しいな~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト