晴れの国地方
曇

のち 雨

天気は悪いけど、
12月とは思えないくらい暖かい日でした。
どこにいるのかと思ったら・・・

しまホイの下に潜り込んでたよ


使い方 間違ってるよ~


前は上に乗ってたよね 。

ホントの使い方はこうなのに
(クッションの中に入る)
ワンコがダメになるクッションで
売り切れ続出って聞いて
桃のために
急いで買いに走って
最後の1個をゲットしたというのに
なかなか 本来の使い方をしてくれない桃なの・・・

昨日は、
今年最後の老人ホームのお茶のお稽古の日♪

掛物はこの1年無事に過ごせたことに感謝して
「無事」

やぶれかさ
大判草
小菊
お稽古をしている
お年寄りの方が生けてくれました。

上用饅頭「風花」
何だか「雪花」のネーミングの方が合う気がするけど・・・

来年も
元気なお年寄りと一緒に
お茶のお稽古を楽しもうと思います♪
着物は、

着物、帯、帯揚げ、帯締め
ぜーんぶ グリーン系の同色コーデ


後姿♪
(ちょっと色が悪くなったけど・・・)
この着物は洗えるポリの着物。
なんだか安っぽさは否めないけど、
しつけ付きのをワンコインでゲットしたんだから
しかたないかな(笑)
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト