晴れに国地方
晴れ

陽射しがあって
いい天気♪

昨日のブログで
桃が見つめていたものは、

シリンジに入れた薬。

3種類の薬を粉にして
1回分を小袋に入れて貰ってます。
袋の中で薬を溶かして
シリンジで
口の横から
チューって飲ませます。(朝晩2回)

この薬が桃の命綱だと思ったら
他の事は忘れても
これだけは忘れられないw
頑張って飲ませねば・・・

この薬
美味しいのか
それとも
かーしゃんがシリンジを出したら
飲まないといけないーって思っているのか
じーーーーーっと見つめてくるの

可愛いな~

嫌がらずに飲んでくれて
嬉しいよ~♪
ところで
動物病院によって、
診療代や薬代が
すごく違うと思いませんか?
可愛い可愛い子達の
命に係わる事だから
値段なんで言ってられないし、
何より、
信頼してお任せしてるんだもの・・・。
でもね・・・
人間の薬みたいにジェネリックがあるのかもしれないけど、
効能が同じなのに
こんなに差があるとは思わなかった・・・
少し前(1月)に桃の病院選びのことでブログに書いたけど、
いろいろ悩んで、
小さい頃から診てもらっていたいた病院に
また戻してからは、
1日、400円かかっていた薬代が
半分以下になったの、
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
嬉しい 悲鳴・・・(笑)
動物病院の自由診療って
よく解らないわ・・・
余談だけど
歯科の自由診療。
桃ママの抜歯した奥歯をどうするか・・・
選択肢は、入歯かインプラント。
入歯なんて絶対ムリっぽい

インプラントの見積もりが出来上がりました。
これも、保健が効かないから自由診療なの。
価格はピンからキリまで・・・(キリでも高いわ~)
安くやってくれる所が無いわけじゃないけど、
遠いのと、
ちょっと腕が不安なのよね・・・(笑)
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト