晴れの国地方
曇

今日は 啓蟄♪
冬籠りしていた虫たちが目覚めて出てくる頃なんですよね・・・
春らしくなってきますね♪
晴れていい天気だった昨日、
お出掛けしてきました♪


ツーショットで~す

前から気になっていた、
坂本龍馬展へ行って来ました♪
12日まで、晴れの国でやってます♪



「土佐から来たぜよ!」
桃ママは、
「市内から来たぜよ~! (笑)」
中は撮影禁止で
唯一のカメラポイントは実物大の龍馬の前だけなの。
龍馬の名言の、
「日本を今一度せんたくいたし申候事ニいたすべく・・・」
この書簡も見ましたよ♪(複製だけどね・・・)
昨日の 着物姿



真綿紬の着物♪
(実物はくすみピンク系の色です)
暖かかったので
コートはやめて、長羽織を着ました。

この長羽織は
全国チェーンの着物屋さんで
バーゲンの着物生地を長羽織に仕立ててもらったの。
(海外縫製でした)

羽織紐は、
ストーンのお店で買ったブレスレットの
引っ掛ける所を同じ金具にして
羽織紐で使ってます♪
この長羽織。
柄が大きいので
合せる着物が限られるかな?って思ったけど、
以外と柄物の着物にも合う優れものなの

でも、
もう1枚
淡い色の長羽織が欲しいな~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
