晴れの国地方
晴れ

お天気はいいけど・・・
風が冷たくて・・・
12月頃の冷え込みとか・・・
寒っ

今日(17日)は・・・
桃の 4回目の月命日。

桃と一緒に
よくお昼寝してた、
ホットカーペット。
やっと 出したよ~♪
お空の上は、
温かいのかな?
かあしゃんの腕枕が
恋しくなったら
帰っておいで~。
一緒に
お昼寝しようね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

水曜日は、
老人ホームの
茶道のお稽古の日でした♪
体調不良の人もいたりで、
毎回、御稽古の人数は変わるけど
だいたい10人くらいのお年寄りが
参加しているんです。
盆手前がほとんどだけど、
何人かはお釜の前でお稽古♪
袱紗をさばいたり・・・
茶筅を振ったり、
お点前の手順を考えたり・・・
手先と頭を使うのは、
ボケ防止になるわ~♪って
楽しみながら
マイペースでのお稽古です


色鮮やかなお菓子は
「深山」
着物は、

紬の着物♪
淡い臙脂色かな?

帯は薄ピンクで、
椿の柄♪
この着物は、
去年、
ニトリのテーブルランナーを
付け帯にして
桃と一緒に

写真を撮ってま~す♪
桃


可愛いな~

後の
お太鼓のところは
同じ柄のランチョンマットで作ってます♪

この帯は
後はやの字♪
クリスマスバージョンの
コーデですよ~

クリスマス前、
ニトリにテーブルランナーが並ぶと
付け帯にして
コーデされる方がたくさん(?)おられますね。
今年も、
ニトリへ行って来ました♪
今年のは、
この、テーブルランナー


ザ・クリスマスって感じじゃないけど、
後は やの字にしようと思って
2枚買いました♪
付け帯にしますね~

できあがりは・・・
またねっ

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト