晴れの国地方
晴れ

ときどき
曇

寒っ・・・

昨日は
お茶のお稽古♪
今年最後の お稽古でした♪

ロウバイの ほんのり
いい香りが・・・


主菓子は、
* 冬千鳥 *

干菓子は、
可愛いクリスマス干菓子♪
桃ママは、
初釜で薄茶を点てるので、
薄茶点前のお稽古♪

替え茶碗も入れて 3服ほど点てました♪

初釜では
もっと大勢のを点てるけど
足、
大丈夫かな~?
長く正座してると
足がつってしまいそう・・・

12月に入って
二回目の着物♪
なんだか
久々~

地色が淡いブルー系の紬
(大島風かな?)

同じ着物で撮った写真♪
(反転出来てないけど・・・)

やっぱり
桃は、
可愛いな~

そうそう・・・
こんな足袋を買ってみました♪
甲の部分に
綿が入ってる足袋。

長時間正座をすることが多いので、
坐りダコが出来たり
痛かったり・・・


まさに、
正座が辛い桃ママです・・・

(オシリが重いのかしら?)
効果があるといいんだけど・・・
初釜で履いてみますね~♪
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト