晴れの国地方
曇

寒っ・・・・

この時季
ファンヒーターの
灯油入れ担当
桃パパは、
大忙しです・・・

去年の冬に買った
桃用の
湯たんぽを出しました♪


湯たんぽと、
お姉たんと、
川の字で寝てた桃

このワンコカバーの中は、
蓄熱式の湯たんぽ♪

コレが入ってるの♪
j充電するだけ。
お湯入れの手間なしで
超らくちん♪
桃を抱っこしてる気分で
今日の夜から
桃ママが愛用しま~す♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最近。
着物姿は、
ちょこちょこアップしてるげど
ちょっと ご無沙汰してる
リサイクル着物♪
アンティーク着物♪
アンティークショップには、
時々
パトロールチェックに出かけてるけどね・・・

あっと驚く

掘り出し物
大物ゲットとは行かないけど、
ちょこっと
小物ゲットしてます・・・
この前
うさぎさんママのふぇありさんと
ランチした帰りに寄ったオフハウスで
ゲットしたもの♪
なんて運がいいのか・・・
この日。偶然、半額セールやってました♪
(ここだけの秘密・・・

ふぇありさんも高級着物?ゲットしたよ♪)

麻の葉模様の単衣の紬。
ちょっとシミがあったけど、
クリーニングしたら気にならない程度になった~

でもね・・・
書いてあった身丈より短かかったの、

(腰ひもを下の方に結べばどうにかなりそうだけど・・・)

作り帯。
これは、
多分未使用(紐の部分が縫い付けてあった)
この帯に合う着物を考えたけど・・・
ん?
思い浮かばない・・・
まっ、
半額だから買いよねっ

トルソーコーデ♪


角だし結びに挑戦♪
上手く結べない・・・

作り帯に加工しようかな~。
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
