晴れの国地方
晴れ

いいお天気です♪
暑い・・・
予報通りですね。
昨日1輪だったクレマチス♪

今朝は
増えてました♪
そして、
レアな写真が届きました~




昨日ブログで書いた
ネモフィラ 
昨日の、
ひたち海浜公園♪
平日でもたくさんの人だったそうです。
♪───O(≧∇≦)O────♪
この写真を見たら
ますます
行って見たくなりました

昨日は、
慣れない縫い物を
チクチクと・・・

急に暑くなったから

長襦袢も薄手のに変えて
背中に紐を付けたり
半襟を付け替えたり
桃ママは、
背中に衣紋抜きを付けないで
紐を縫い付けています。
普段着る長襦袢の半襟は、
手芸店で買ったレース生地を
つけてます。

袋帯を、
切らずに作る作り帯に♪
袋帯は針が通リにくくて
力がいるの
手が痛いし・・・

肩こった~

格安の夏帯も、

作り帯にするため
お太鼓、手先、胴回りに三分割♪
ちょっと
ここから 悩み中・・・
この生地
表でも裏でもOKみたいな気がする・・・

こちらが表だと思うけど、

白い部分が多く出る裏を出しても
いい感じだし
悩みますね・・・

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト