晴れの国地方
雨

生憎の雨だけど、
朝一番で妹と一緒に
肩が痛い
実家の母に付添って
病院へ
肩の靭帯断裂と診断されて
総合病院にかかっていたけど
不安な要素があって、
違う病院へ行ったんです。
セカンドオピニオン
サードオピニオン
行って見るものですね~
GW明けて
詳しく調べてからになるけど
とっても、
分かりやすい説明で
良い方向で治療ができそうです♪
やはり
病院選びは
大事ですね

そのあと、
母が行きたいと言っていた
藤公園へ
日本一の藤公園って書いてあったけど
どうやら
種類の多さが日本一らしいです。

約7,000㎡の敷地に、幅7m、総延長500mの藤棚
北は函館の藤、南は鹿児島県坊津の藤と全国46都道府県の著名な藤を集めている(沖縄県は野生の藤が生息しない)。約100種類の紫、白、ピンクの花が咲き乱れる(種類の多さで日本一)
花のピークは終わって
もう散り始めだったけど
たくさんの藤の花が
綺麗~






藤の花シャワー

楽しんでもらえましたか?
圧巻でしょ~♪

去年 母娘3人で行った
北海道五稜郭の藤もありました♪
雨の中の
藤のお花見だったけど、
また旅行に行きたいね~♪
と、
傘寿のお祝いの母娘旅行を
計画中~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト