晴れの国地方
晴れ

暑い~

暑い。暑い。
って
言わないようにしようと思っても
つい
口から出てしまいますね・・・


今朝 咲いた薔薇も
陽射しが強すぎて
花びらが チリチリ・・・
人もお花も
水分不足は ダメなのね
何をするのも
スローペースで・・・
ブログも1日遅れの
昨日の事

老人ホームの
茶道の日でした♪

少しでも
涼を感じて貰おうと
茶碗にお水を張った
洗い茶巾のお点前
(茶碗の上で濡れた茶巾を絞って畳む涼しい趣向で・・・)お稽古の準備は
お年よりの人がするので
茶巾の畳み方はバッチリ♪
主菓子は、

*花火*
綺麗で
食べるのがもったいないわ~。って
言ってました。

桃ママもそう思います~

お花は、

むくげ
久々の着物は、

小千谷縮
やっぱり
夏は麻が好き

この色も
とっても涼しげで
桃ママ好みなの

白い帯で
涼しさアップ♪
でも
この猛暑・・・

エキストラミントの香りの
冷感スプレーを
シューーーーーーーーーッ

シューーーーーーーーーッ

長襦袢を着た後
(長襦袢も麻素材)
全体に
いっぱいスプレーすると
涼しさが当分持続します♪
胸元には、
定番の保冷剤♪
体に熱がこもらないように
暑さ対策しっかりして
着ました

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト