晴れの国地方
晴れ

朝晩はエアコンが要らないくらいになりました♪
このまま涼しくなってくれればいいんだけど・・・
7月半ば~8月半ばの電気代を見て
ビックリ

前回より大幅アップ
去年よりも大幅アップ・・・
熱中症にならない様にと、
ほぼ1日中2~3台のエアコンが
フル稼働してたんだから仕方ないかもしれないけど・・・
痛い出費です・・・
(デロンギを使って5万円近く電気代が来たときに続くくらいのビックリ度です・・・)途中で
何年かに一度の電気メーターの交換があったから
もしかして
間違えた請求してない?って
思ったわ・・・
そんなことないよね・・・

電力の自由化・・・
見直さないといけないかしら
皆様のお宅は
電気代が高くなっていませんでしたか~?
桃パパがお盆休みに頑張ったこと
ウッドデッキの組み立て♪

前にあったデッキが古くなって
床の部分が抜けそうだったので
新しいのを買ったんだけど、
ちょっとケチったせいで
骨組の華奢なのが届いたの・・・(泣)
それでもなんとか
昼間は暑いので
夜明けとともに
コツコツ組み立て作業♪

上手に出来あがりました♪
(この場所に洗濯物を干すので
まだこれから、目隠しフェンスをつけてもらう予定です♪)
桃ママも時々
手伝いましたよ
強い陽射しは
お肌に悪いから・・・ちょっとだけね
(今更・・・何言ってるの?って思うけど・・・

)
桃パパの楽しみを
奪っちゃいけないからね

一緒に届いた
枕木(フェイクです)は、
まだ作業中
休みの日にコツコツやってくれるみたいです

豪雨で枯れた木があった場所に
仮置きしてるの。
8月から
仕事に行く日にちが減った桃パパだけど
庭で楽しく過ごしてます♪
桃が、

家の中から?

テーブルの上かな?

きっと
こんな感じで
桃パパの作業を
見ていると思います

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
