晴れの国地方
曇

のち
雨


映画
「日日是好日」を観に行きました♪
9月に逝去した
女優・樹木希林さんが茶道の先生を演じ
遺作となった映画です。
桃ママが習っているのは裏千家で
この映画は表千家なので、
ところどころ
所作が違う場面がありましたが
茶道の根本の
「自然体のままで季節感を大切にし、
「もてなし」と「しつらえ」を基本にした生活文化」は、
流派は違っても、同じですね♪
茶道を通じて
四季を感じたり
毎日、毎年
同じことが繰り返しできること自体
実はすごく幸せなことなんだと教えてくれる映画でした。
着物大好きな桃ママは
着物姿も気になりました

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
日曜日
実家の近くの神社の
お祭りに行って来ました♪
今年も
大勢の人出です~



8基のお神輿がそろい踏み

壮大な景色♪
思い出フォト


2014年 10月
桃も一緒に見に行って
お神輿と ツーショット♪

2015年 10月
お神輿が入る前に

どれも
懐かしくて
大切な
思い出です

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
お友達ワンコが
お空に旅立ちました・・・
きらきら日記のマルプーのきらさん ♡
(きなこさん 写真使わせてもらいました)いっぱい頑張っていたんだけど・・・
残念です。
お別れは、辛いですね

きらさん。
お空では
嫌いだった薬も飲まなくていいんだよ。
お友達と楽しく過ごしてね
ミロと桃と、
仲よくしてね

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
