晴れの国地方
晴れ

青空で
太陽出ているのに
寒っ

師走に入って
もう10日
なんだか
慌ただしい日が続いています
今日は
今年最後の
老人ホームのお茶のお稽古♪



お菓子は
「冬牡丹」
写真より
実物の方が
すごーく 綺麗なの

自分のお稽古は
もうお稽古納めしたから
茶道関係はこれにて
終了~
と、
なります。
やっぱり
12月の掛物は

「無事」 ですね♪
そして
着物は
クリスマスコーデですね♪

ほぼ ほぼ
この時季にしか手を通さない
赤い紬
(赤より臙脂色に近いかな)サンタさんカラーですね♪

今年の帯は
ニトリじゃありません

けど
クリスマスっぽいでしょ~
過去の
クリスマスコーデは、
思い出フォトで
クリスマスコーデ
いきま~す♪

2017年

2016年

2015年

ニトリのテーブルランナーとランチョンマットで
作った帯♪
後をお太鼓にしているのは
この帯だけなので
使用頻度が多いの♪
後を
やの字で作ってる
クリスマス帯は、




今年は
ニトリの帯じゃなかった・・・
テーブルランナーのチェックに行けなかったけど
帯に出来そうなのがあったのかな~?
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト