晴れの国地方
曇

寒波襲来?
寒い日が 続いてます。
休みの日は
(何をするでもないのに・・・)早起きの桃パパ
仕事の日は
ギリギリまで寝て
バタバタと出掛けるの
これって
嫌がらせ?って 思えるくらいなの~

今朝は
バタバタと出掛けて行きました

なんで
逆に出来ないのかな・・・
今日は
桃ママ自由day

久々に
1日 のんびり過ごせる日♪
先日
リサイクル着物店で買った帯を
お手入れ後
二部式の帯へ


買い置きのフックがあったので
付けました
このフックを付けると
帯の位置がずれないから
着崩れしないの♪
二部式帯だと
着付け15分で
完了です

長襦袢の半襟をつけたり
久々の 針仕事♪

今回 初めて買った
広衿の長襦袢
You Tubeを見て
とりあえず半襟をつけたけど
広衿の長襦袢は、
まだ着たことがないの・・・
衿芯は どうしたらいいのかな?
よく解らないので
情報仕入れて着てみます♪

( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
目が いっぱい並んでる・・・
こんな 着物も ゲット♪

遠目で見たら色無地に見えるの。
白い帯と
合せて着てみました。
お茶席にピッタリでしょ~♪
お裁縫は
得意じゃないけど
楽しい一日でした

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト