晴れの国地方
晴れ

ポカポカ陽気で
暖かい~♪
寒さのぶり返しが
無ければいいんだけど・・・
昨日は
お茶のお稽古♪

歩歩是道場(ほほ これ どうじょう)
「心がけ次第で、どんな場所も自分を高める道場になる」
という意味の
禅の教えです♪
茶室に
スイセンがほんのり香ってます


主菓子は
ロウバイと梅
桃ママは
ロウバイをチョイス♪
色合いは地味だけど
甘さを抑えた練りきりはとっても
美味しかったです





筒茶碗 絞り茶巾のお稽古でした。
着物は、


薄いグリーン系の紬に
塩瀬の帯
薔薇の墨絵がお気に入りです

お稽古の後は
木曜日の親子茶会(幼稚園)の打ち合わせ
お手伝いしてくれる若いお母さん達
はりきっているみたいで、
楽しいお茶会に
なりそうです♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
昨日は
桃パパの
Birthday


イチゴいっぱいのケーキで
ささやかな
お祝いしました♪
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト