晴れの国地方
8日
晴れ
朝は、
寒ッ

全国的に 冷え込んだみたいですね
寒暖差ありすぎですよね~
外や
車の中は
陽射しがあって 暖かだったけど
家の中は
なんだか
ひんやりな一日でした・・・

エゴノキの白い花が
青空に映えています♪

「鈴なり」って
こんなのを言うのかな

甘い香りと蜜に誘われて
蜂がいっぱい ブンブン
蜂さんはご遠慮したいわ・・・
蝶々も来ています~

こっちは
大歓迎

実家へ行ったあとの
あるある なこと・・・
冷蔵庫の野菜室が
持ち帰った野菜で
いっぱいで
入りきらないの・・・
昨日は、
野菜室の片付け&調理day♪
筍は若竹煮に♪
ホウレンソウや菜の花は
湯がいて小分けにして
冷凍庫に♪
大根は
最近お気に入りの
芽かぶ入りあさ漬け塩(瀬戸内産焼塩)で
お漬物に♪
ごぼうは
ささがきにして
天日で半日乾燥~
乾燥したら
フライパンで
焦げる手前まで煎って
パックに入れて
出来上がり~♪

桃ママ家のごぼう茶は
桃ママお手製なの

お店で買うのより
好評です

野菜室が
すっきり~

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト