晴れの国地方
晴れ


すっかり 秋の空
昼間の
陽射しは暑いけど
朝晩
涼しく(寒く?)なってきて
眠くって・・・

この前
着た
麻の葉模様のこの着物

広衿にお直し後の筋が気になった着物
アイロンをかけるときの
いい当て布を見つけました♪
いつもは
白い大判ハンカチで代用していたけど

ニトリのアイロンあて布
シンプルで
大きさもちょうどいい
そして
透けて見えるから
下を確認しながら出来るの
今までだと
アイロンをかけた後ハンカチを剥ぐと
あれれ~
シワが・・・

なんてことがなくていい♪

しっかりついていた筋は
なかなか消えないけど
いい
当て布が見つかりました♪
アップしていなかった着物姿♪
麻の葉模様の着物の
帯を変えたバージョン♪


同じ着物でも
帯の色を変えるだけで
雰囲気が変りますね
帯揚げ
帯締めを変えると
もっと違って見えるの
同系色コーデがほとんどで
あまり代わり映えしないけど
コーデを考える時って
楽しいですね

だから
着物に嵌ると
いっぱい欲しくなるの

でもね・・・
着物に嵌った最初の頃は
(特に、リサイクルで良い物が安価で入るって知った頃)
あれもこれも って
いっぱい買ったけど
買っただけで
そのままの物もたくさん
今年になって
メルカリに出して
少しずつ 断捨離
他の人が出している
素敵な着物や帯を見ていると
売上金でつい買いたくなるので
なるべく見ないようにしていま~す

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト