晴れの国地方
晴れ

11月に入ったというのに
昼間は
陽射しか強くって・・・
11月だというのに
季節外れの暑さで
夏日のところもあったみたい
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
どうなっているんでしょうね・・・
金曜日は
歯医者の日でした。
インプラントの治療は終わったので
順調かどうかの点検のみで
この日は
知覚過敏の治療。
(知覚過敏の原因の多くは、加齢や歯の磨き方などなどで歯茎が下がった事で、歯の根の象牙質と呼ばれる部分が露出する事によって起こります。)麻酔をして治療してくれたので
痛みは感じず
露出していた象牙質部分も綺麗に治って
治療完了♪
(先生、腕あげたかな?麻酔の注射も痛くなかったし、どこを治したか分からないくらいだったわ
)桃パパが休みで
一緒に行っていたので
wedding anniversaryの日に行きたかった
フレンチレストラン Felice (フェリーチェ)へ








以上。
ランチコース料理でした♪

美味しゅうございました
そのあとは、
今まで何度か
仕立てをお願いしている
「着物のお仕立てお直し承ります」
って、ブログを書かれている方の
お宅へ♪
とってもリーズナブルなお値段で
仕立てやお直しをして下さいます♪
持って行ったのは、

アンティークショップで買った紫の大島と
義母さんから貰った琉球紬と
袖を短くしてもらう着物2枚。
出来上がるのが
とっても楽しみです♪
ホントは
お直しが自分で出来るのが一番いいんだろうけど・・・
まだまだ 力不足です
私信ですが・・・
この前出会った着物ブロガーさん
自分で縫ったりお直しをされるとか
(ブログにおじゃまして知りました)
どちらで習われているんでしょう?
良ければ教えてくださいね~♡
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト