晴れの国地方
晴れ
のち
曇り

今日は
クリスマスイヴですね♪
皆様 素敵なイヴを お過ごしください

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
クリスマスマーケット
ハーナウ 編


グリム兄弟の像の前で♪
ドイツのメルヘン街道は、ハーナウを出発点とし、
童話「ブレーメンの音楽隊」の動物たちが目指した町ブレーメンが終着点の街道です。
ハーナウは、童話で有名なグリム兄弟の生誕地として知られています。
町の中心地・マルクト広場にはヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟の像が建てられています。
像の足元には、兄弟の名前と、ここがメルヘン街道の出発点であることを記したプレートがはめ込まれています。
グリム兄弟の像の後ろが市庁舎で、
ここの窓は、ヘッセン州最大、いや、世界最大ともいえるアドベントカレンダーになっていて、(いつもの年は・・・)
「アドベント」とは、クリスマスまでの期間に日数を数えることで、市庁舎の窓がカレンダーとなり、
窓が毎日一つずつ開いてメルヘン溢れる絵が登場するのです。
24個ある全ての窓を開け終わると、クリスマスを迎えたことになり、
毎日どんな絵が登場するのか?楽しみの一つになるそうです。
が・・・・残念なことに
今年は市庁舎が工事中で
見ることが出来ませんでした

残念・・・残念
ひじょーに 残念
でした


グリューワインで
乾杯

もちろん
ここのカップもお持ち帰りしました♪
(クリスマスマーケットへ行って カップをお持ち帰りしたい人は、カップを入れる袋を忘れないでね)次は、
フランクフルトのクリスマスマーケットです♪
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
