晴れの国地方
晴れ

お天気が良かったので
お花見に行ってみたけど

ソメイヨシノは
やっと 咲き始め

シダレザクラも
満開までには
まだまだ みたいでした

暖かな日が続いたので
単衣の
伊勢木綿を着ました♪

何年か前
木綿の着物を
素敵に着こなしている人を見て
桃ママも
欲しいな~

って
思っていた矢先
そのころよく行っていた着物屋さんで
タイミングよく
伊勢木綿フェアみたいなのをやっていて
桃ママに一番顔写りが良かったのが
この柄

マイサイズに
仕立てた着物です♪
まだ袷の時期だけど
ちょっとだけ 厚手の木綿なので
(5月や6月に着ると 大汗かきます・・・
)春先の
暖かい日に
ピッタリの着物♪

ふだん着物
って、感じだから
山ぶどうのバッグも似合います♪

今月は
着物でお出かけ予定が
コロナのせいで
ぜ~んぶ 中止になったので
時々
おウチ着物を着ています♪
思い出フォト


この頃よりは
着付けが上手になってる
気がします
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
追記
いよいよ
晴れの国にも
コロナ感染者が・・・
不安です

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト