晴れの国地方
週初めから
雨続きで
寒い日が続いたけど
やっと
晴れました~

午前中は
庭の
草抜きと
庭のお手入れ♪

ハルジオン?
ヒメジョオン?
雑草だけど
可愛いので
抜かずに そのままに~♪
クレマチス
バラ

だんだん
蕾が膨らんできています
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
あれは何年前???
って、
最初の連絡は
忘れるくらい前
ずいぶん前に案内が来ていた
エアバッグのリコールが
やっと 完了しました♪

代車の車は
最新装備がいっぱいで
まだ新しい車だったので
ぶつけそうで
怖くて 乗れなかった桃ママでした

車大好きの桃パパは

あちこち触って
いろいろな
ボタンを押していたら
あらら・・・
エンジンをかけていなくても
電話がかかるのね
やっぱり
新しい車って
いいですね

変えないけど・・・
違った・・・買えないけど ね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
買い出しに行ったスーパーで
マスク無しで咳込みながら
買い物をしているママさんがいて
(小さい子供と一緒で子供も咳をしているの)
周りの人
チラ見で引いていましたよ
この人が
コロナ感染者だったら、と思うと
怖いです咳エチケット・・・
気を付けてもらいたいですね。
桃ママ地方は
ちょっと
いいえ・・・
すごーく
危機感が無い人が多いような気がします
人気ユーチューバーが食べに来たという
ラーメン店
たまたま 通りかかった時(先週)
行列でした
前後の距離何センチかな?
それと
桃ママの実家は
のどかな田舎で
高齢者が多いんだけど
そんな田舎だけど
観光出来るところもあって、
緊急事態宣言が出ている県から
遊びに来ている人が
ちらほらいる・・・
らしいです自分の県で
外出自粛だからと言って
ドライブがてら
お出かけしているのかもしれないけど
高齢者がいっぱいの田舎に来て
そこの施設に立ち寄ったりするのは
それって、
NGじゃないですか~
自分じゃコロナに感染していないと思っていても
サイレントキャリアの人って
絶対いると思います。
一人一人が
自分が感染しているかもしれないとういう
危機感を持って
行動してもらいたいですね。
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト