晴れの国地方
晴れ

青空が広がっています♪
昼間の陽ざしは
ポカポカなのに
朝晩は
すごく冷え込んで
寒っっっ

ムクのぬくぬくニトリベッドに
一緒に入りたい~

入れるなら どうぞ~
byムク寒くなると
着物を着ると
温かい~


お義母さんから貰った
久留米絣
タンスの肥やしだったのか
お義母さんも
袖を通していなかったみたい
八掛の色が
紫っぽい色だから
八掛に派手な色を使ってるのは
昭和の着物なのかな?
今どきの着物なら
ブルー系の八掛を合わせると思う・・・
衿は
ばち衿だったのを広衿に直したから
次は、
紫の八掛からブルーに変えるか
剥いで単衣にしたいな~♪
貰った着物も
自分好みに
変えて 着たいですね


楽天のポイントで
長い丈のかっぽう着を買いました♪
120センチ丈って
いいね♪
(着物が汚れない長さ♪)この長さのかっぽう着が
ずーっと欲しかったの
やっと 買えた~
たまったポイントで買うと
ただでゲット出来たみたいで
嬉しいです

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今日は、着物話題♪
ニトリのクリスマス帯です♪
この前買ったのを
縫い留めるだけで
作り帯に変身~
(同の部分は半分に折っただけ)ツリーが横向きだけど
そこは愛嬌で・・・(笑)
置きコーデ

赤い結城紬の着物

緑の塩沢紬の着物
クリスマスカラーの着物に合わせてみました♪

今までに作った帯も
出番があるかな?
12月25日までに
おウチ着物を
いっぱい着たいな~
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村
スポンサーサイト