晴れの国地方
晴れ

気温急上昇

暑かった~
夏日ですね。
昨日、(土曜日)は、
ドライブがてら
仕立て上がった着物を受け取りに行きました♪

この着物は、
リサイクルショップで見つけた、男物の夏着物を
桃ママサイズに仕立て直してもらいました。
涼しそうな上布で、
暑い夏にピッタリでしょ~

どんな帯を締めようかな~?
コーデを考えるのは楽しいです♪
それにしても、
2年前に仕立てた
桃パパの浴衣とよく似てるわ~♪



着物でペアルックって歳じゃないよね

着物を受け取った帰り道、

あつあつの天ぷらがのってて、
お汁につけるとジュッて音をたてるのが人気の
うどん屋へ、

ちょっとグレードアップして
天ぷら以外に、
あげ、牛肉、卵もトッピングされてるスペシャルに♪

食べてから言うのも何だけど、
シンプルに天ぷらだけの方が
桃ママ好みでした


海岸線を走って、


防風林を抜けると、

遠くに見える カッターボート。
晴れの国のほとんどの小学生(高学年)は
近くの青年の家に泊まって
ここで海事研修をするんです。
桃ママも数十年前
カッター漕ぎをしたのを思い出しました♪
懐かしいな~

海が綺麗♪


空からはパラグライダーが、
(怖くないのかな~?)
ちょっと早いけど
暑かったので海に入ってる人もいました。
海の香をいっぱいかいで、
桃が待ってるから
帰りましょ~
おかえり~♪

「ちゃんと トイレにしたよ~♪」
って、言ってるのかな?

そこ、違いますけど・・・

トイレシートを
たくさん敷いてて良かった。
あと一歩だったのに、
残念だったね~
ん?
それとも
前足は、トレーの中に入ってた?
この したり顔は・・・
結論♪
桃はトイレにしたと思っているみたいです (笑)
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト