晴れの国地方
木曜日
晴れ

雲一つない青空で、
今日の気温は真夏日でした
暑かった~

フェイジョアの花が咲きました♪
別名 パイナップルグァバ

去年は花を一輪切って
直接花粉をつけるやりかたで
人工授粉をしたの♪
何個か実を付けたのに
桃パパが剪定の時切り落すというハプニング・・・


フェイジョアの実
(まだ実物を見たことないけど・・・)
パイナップル、バナナ、リンゴをまぜたような香りがして
美味しいトロピカルフルーツ♪だそうで・・・
でも、売ってるのは見たことなくて・・・
んーーーーーーーーーーー
食べてみたい~

人工授粉を、今年は筆でやってみました♪

雄しべの花粉を
筆につけて、
雌しべにつけました♪
今年こそは、
フェイジョアの実がたくさん実りますように


本屋と100均セリアに用事があったので、
同じ建物に入ってる
オフハウスへ行って来ました♪
リサイクル着物も帯もいっぱい置いてあるんだけど、
ここのお店の値段設定で
???って思うことが・・・
見た目は、大島っぽいけど、
どうみてもウールに間違いないような着物や
どうみても、ポリの着物なのに
驚くほど高い値札がついていたりするの。
だからなのかな?
たま~に来ても
商品の入れ替わりが
あまりない気がするよ。
着物のことを知らない人が
値段を付けているのかしら?
でもね~
それゆえにラッキーなことも・・・
えっ?
この着物こんな値段でいいのー?
って、掘り出し物があることがあるの。
今回は、
たくさん掛かってる中から、
桃ママに
連れてかえってー♪って言ってるような
1枚、みーつけた

もちろん仕付け付で、
ちょっと薄手の紬の着物(単衣)
ずっとタンスで
眠っていたのか、
畳みシワがくっきりついてるけど・・・
とっても、綺麗な着物です。
お値段以上~ ♪

お値段、気になります?
2160円です♪
掘りだしものでしょ~

着てみました♪

サイズは、ピッタリ。

色は飛んでるけど
こんな生地。
桃と一緒に、



寝起きだから、
ちょっと不機嫌そうだけどね
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
お名前も知りませんでした。 大きな実が成るといいですね~。
鳥に狙われないように。
素敵な着物がお安くゲットできましたね~。
そうそう値段は誰がつけているの?ってな店あります~。
けど、仕付け付きで2160円は安いし またいい色ですね~
私も千円で江戸小紋を買った時には。。。黙ってていいのか不安に
なりましたもん。
今ヤフオクで同じ生地の着物ウォッチリストに入れてるんですが
。。。安いまままら買いたいけど。。。パウダーピンクなんです💦
もうピンクは買わないと誓ったはずなのに。。。