晴れの国地方
昨日(17日)は、
台風通過で、
大荒れの天気でした。
幸い
被害もなく
通り過ぎて行ってくれてよかった~♪
台風一過。
今日は、
爽やかな秋晴になりました♪

白い雲は、
桃に見えてしまう・・・
17日は、
桃の二回目の月命日でした。
二か月しか経っていないのに
もう、随分前のことのように感じたり・・・
昨日のことのように思えたり・・・
なんだか
複雑な心境ですね


季節は
夏から秋へと・・・
桃ママの
心の時計は
のろのろ・・・
かめさん進みなのに
季節の流れで
桃のいない現実を知らされるような・・・
でも、
桃の魂は、
いつも寄り添ってくれている
まだまだ
傍にいるような気がします
桃が入ってる
小さな 骨壺。
何かある度に
話しかけて
そっと 抱きしめて・・・
どれくらい涙を流したことか・・・
49日が過ぎたら
桃がゆっくり休めるように、
骨壺を
納骨堂に納めようと思っていたのに、
寂しくて
出来ずにいたんです。
思い出の洋服を着せた骨壺を、
いつも見える所に
置いていたい気持ちでいっぱいだったの・・・
でもね
家族に背中を押されて
ミロが入っている納骨堂に納めることにしました。

納骨堂と言っても、
ミロの写真やお花を飾ってあるすぐ下なの。

テーブルの上にあったのを、
右の扉の中に納めただけなんだけど・・・
なんか
寂しい・・・

2ワン 仲良く並んでます♪
桃たん

ミロと一緒に
ゆっくり
休んでね

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
実家のマルチーズ達 柴達他みんな車で走って行ける
範囲の納骨堂に入れてますがたまにしか行けないので…
ロミちゃんと仲良く桃ママさんパパさんを見守ってあげてね ^^