晴れの国地方
晴れ

土曜日は
雲ひとつない 青空で


蝶々も
庭を
飛び回っていました
冷え込んでいる朝晩
どこで過ごしているのかしら?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
連休ですね
ドライブ日和の日は
ちょっと足を延ばして
紅葉狩り



近水園(おみずえん)
江戸時代に築庭された足守藩木下家の大名庭園。
(初代藩主は秀吉の妻、ねねのお兄さんにあたる木下家)
一帯は江戸時代の町並みを色濃く残す陣屋町が広がる観光スポットです。
へ、
行って来ました♪


旧足守藩侍屋敷に設けられた花頭窓(かとうまど)

春には桜の名所で人気だけど
秋の紅葉も見ごたえがありますね♪
入場料 無料というのも
嬉しいですね~

古民家風 カフェ
珈琲と人


ランチは、
蕎麦、ハンバーグ、カレーの
3種類から選べるの♪

ハンバーグ

蕎麦

エスプレッソチーズケーキ
美味しかったです♪
(食レポ。下手でごめんなさい
)人気のカフェで
昼時を過ぎていたけど
(ランチは15時までOK)お客さんはいっぱい♪
古民家風のカフェって
落ち着きますね♪
昼の部のお出かけは
紅葉狩りとランチ♪
夜は
着物で
お出掛けしました♪
夜の部は・・・
また
書きますね~♪
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
黄色い蝶々さん、
またミロちゃんが遊びに来たのかな?
ちょくちょく姿を見せてくれて嬉しいですネ^^
見事な紅葉、秋を満喫ですね!
花頭窓、初めて聞きました。
風情があって素敵です♪
お蕎麦にハンバーグにカレー・・・
う~ん、私はお蕎麦がいいな(๑´艸`๑)
夜もお出かけ、ママさんアクティブです!