晴れの国地方
晴れ

今日も
陽射しが
暖かです♪

手のひらサイズの
桃 
カルチャースクールの
「羊毛で作るわが家のペット人形」に参加して
作りました♪
似てる?
似てない?
1号作品にしては
上出来だと思いませんか?

マルチーズの毛はフワフワなので
ループ状の毛糸を
グサ グサ グサ・・・
針で挿していくんだけど
途中
指にも刺して

流血も・・・
制作には
痛みも伴うのね・・・


一番うしろが先生のお手本
真ん中が追加でお願いした
ミロのボディ
手前が桃
写真を見ながら
グサグサ やっちゃってます

だんだん似てきたと思いませんか~?
途中
先生が直してくれたり・・・
(さすがですね、ちょっとのお直しで変わってくるの・・・)受講時間
2時間で
どうにか 完成~

お隣は同年代の女性の方で
可愛い柴犬が完成♪
2ワンコで
ハイ、チーズ


最後は全員集合で
写真撮影会

可愛いワンコとウサギさん でしょ~

後姿も
可愛すぎる・・・

とっても楽しい
ひとときでした

桃ママは
ミロの材料も お願いしていたので
家で
頑張って
作ろうと思います

出来あがったら
アップしますね
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
すごい、とても初心者には見えないよ。
まるきり桃ちゃんだ♡可愛いo(*・ロ・*)o
羊毛フェルトって、土台があって、
そこに針で毛を刺して行くのね。
初めて知りました。
ミロちゃんの完成も楽しみです。
皆さん、上手だね(°д°)
作られてる時のお顔は皆ニコニコなんだろうな( ´艸`)