晴れの国地方
晴れ

暑ッ~
今日も猛暑日でした。
令和初のお盆は
実家へは
12日に
ちょっと早めのお墓参り♪
今年は
桃ママの妹ファミリーも同じ日だったの。
12日は
ご先祖様を迎える前日で
まだ準備が出きていなかったので
お墓掃除や、お花をたてたり
お手伝い♪
お墓参りも済ませて
妹ファミリー4人
桃ママ家 4人
母を入れて9人の大人数での食事♪
大家族って
毎日こんな感じなのね
(大変だ~

)
もっと前は
妹ファミリーはヨークシャテリア 2ワン
桃ママ家はマルチーズ 2ワン
実家にはゴールデンレトリバー 1ワン
ワンコもいっぱいいて
今より もっともっと 賑やかだったの
懐かしいな~
今は 全員お空組。
13日には
虹の橋から comeback ♪
桃が
一番 新米さんなの

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
近くの神社で

樹齢570年の大木から
精霊パワーを貰いました♪
そして
今日13日は
桃パパの実家の方の
お寺さんでの法要

神仏殿が建立されて
令和初の
盂蘭盆会が釈迦堂でありました。
住職の説教は、
「無縁の大悲」でした。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
お供えのお菓子がたくさん届きました♪

今年は、
迎え団子の代わりに
おはぎなの。
迷わず 帰って来てるかな~?
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
令和初でしたね(^^;
すっかり初盆に気を取られて忘れてました。
令和になってもお空組迷わず帰って来てくれてますよね。
新米のこんな可愛い天使さんだったら~
みんなに可愛がられてますね♪
うちは団子の代わりにお赤飯でした。
みんなお家でのんびり過ごして欲しいですね。