晴れの国地方
晴れ のち
時々くもり
昨日の朝は
うっすらと雪化粧
今朝は霜が降りて
寒っ

な日々です。
こちらでは
コロナ感染者急増のため
開催される予定だった成人式が
直前で延期に・・・
せっかくの晴れ姿を 楽しみにしていたのに
可哀想・・・
だけど。
催す側も
苦渋の決断だったんでしょうね

コロナ感染者は増えているけど
まだ
まわりで感染したって話を聞かないんです
でもね・・・
感染ルート不明の人が増えているので
明日は 我が身か・・・???
なんて 心配しています
買い出しは
買うものを決めて短くね♪
と、
最近は
買うものをメモしてま~す

買い物に出かけた時
某着物チェーン店の前で
桃ママ好みの着物を着たマネキンに
ロックオン

お店の人の甘い言葉・・・
今だけ
「着物人口を増やそうキャンペーン」をやっていて
試着するだけで超安くなるとか・・・

着たのが この着物♪
お家着物は
ザブザブ洗える方がいいよね~
なんて、マスク越しに話をしながら
着ましたよ(^^♪
淡い色で
春にピッタリ♪
もう増やすのを止めようと思ったけど・・・
買っちゃった
だって
1100円なんだもの~
もちろん
帰って着てみました

ムクと一緒に

ムクの服と
着物の柄は
どちらもモスグリーン色
お揃いコーデです

洗える着物(ポリの着物)の難点・・・
乾燥の激しいこの季節。
半端ない静電気なの
この着物を着て
車のドアを持つと
ビリビリ~

脱ぐ時には
バリバリって
長襦袢から引きはがすときの静電気の音がして
ちょっぴり 危険です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
最近 読んでいる本♪

憎まれ口をたたいていた息子だけど
親の手から離れると思うと
ホッとするような・・・
ちょっぴり寂しいような・・・
マザコンとかじゃないけどね

母親の気持ちって複雑だわ
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「アラ還主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村
スポンサーサイト
とっても素敵ですよ 似合ってます(お顔も見えるといいのに!)
これからはどんどんムクちゃんとのツーショット増えていきますね~
息子さんのご結婚おめでとうございます
こちらも楽しみ増えますね~