晴れの国地方は、
今日もいい天気でした。
今朝も頑張って、お弁当作りましたよ。

我ながら・・・
結構続いてますね~
(誰も誉めてくれませんけど

)
昨日の桃たんで~す


玄関先で、日向ぼっこしました~。
うしろのワンコは桃ママ家の番犬ですが・・・
番犬の役目ははたしていませんけど・・・


いつも家の中で過ごしている桃たんは・・・

家の中が気になります。
箱入り娘???
いいえ。箱入りおばあちゃんですので・・・
強い日差しは、苦手です。

かーたん。
お家に入りましゅ。 by桃
とっとと、中に入りました。
今日はお茶のお稽古

風炉のお濃いのお点前をしました。
今季初めて風炉のお点前でしたが・・・
意外と体が覚えていましたね。
今日着た着物は、
(自分で単衣に直したのを着ようと思っていたんだけど・・・)
ちょっと変更して、

薄ピンクの紬です。

小さい十字の柄ですが、
パッと見は、薄いピンクですね。
買った時は、あまり気にならなかったんだけど・・・
ちょっと、年代的に無理があるかしら?
お稽古で一緒のお友達は、
まだ大丈夫よ~。って言ってくれたけどね・・・
本心は解らないわ


帯は紫、帯揚げは薄紫、帯締めは紺色です。
お釜の前は暑いので、
長襦袢は麻にしました。
髪は、

母の日のプレゼントのつけ髪をつけましたよ。
(なぜか、うまく撮れません・・・)
ピンで止めて、ふくらみを抑えたんだけど、
演歌歌手の頭みたい~

って言われました。
これって・・・・
どうなんだろう・・・
もう少し上手に着けれるように、
練習します

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト