晴れの国地方
今日も晴れ

今朝は すごく肌寒かった・・・
桃のゲロゲロ事件があって、
ちょっと食が細いかな?ってくらいで、
元気になりました
やれやれ・・・です。
元気な桃で~す。

桃たん。お届けもので~す。

(おばあちゃんから届きました)

桃は何を食べたのかな~?

ちっちゃ~くして~
歯のないお口で食べました。
カリカリのフードはダメなのに このカリカリは大丈夫なのって
おかしくないですか~?
ちょっと 書の話になりますが・・・

夏の旅行の時
那覇空港で ふと見かけた書です。
「邂逅」(かいこう)
思いがけない出会い
偶然の出会い
めぐりあい
(よい出会い 運命的な出会いなどに使われます。)
一文字づづにしても
「邂」・・・ 合う 出会う めぐりあう
「逅」・・・ 合う 出会う 互いに行き会う
(共に 出会いと言う意味を持った文字です。)
「邂逅」と言う熟語にすることによって
より大きな運命の出会いになるのかしら?(桃ママ感ですが・・・)
人生において
運命的な出会いって たくさんありますよね。
桃パパと出会ったのも
桃と出会ったのも
ブログの方との出会いも
運命のような気がします。
3年前に天使になった マルチーズの「ミロ」も
桃ママの家の子になる運命だったのよね
将来 桃ママが お空に行った時
きっと また出会えると信じてます。
これも 「邂逅」
この言葉を知ったのは 随分昔だけど・・・
大好きなんですよ

これは桃ママの作品ですが・・・
なぜ 「邂」 一文字?
何年か前に書いたものですが、
同じ偏を持つ二文字を作品にするのは難しくて・・・
(力不足かな?・・・(泣))
一文字だけにしたんじゃなかったかな~?

これも 「邂」だけ、
なぜ 「逅」の字を書かなかったんだろう・・・???
多分画数の少ない字は 作品として書き辛かったからですね。
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
桃ちゃん、元気になってくれて良かったです。
やっぱり笑顔の桃ちゃんが可愛い♥
『かいこう』って読むんですね💦
奥深い意味ですね~。
出会いか~、私も今までどんだけの人たちと出会ってきたのか・・。
その中でのパパさんとの出会い、2マルとの出会い、
私も『邂逅』覚えておこうと思います。
(忘れないようにメモメモ)
桃ママさん、書もやられるんですね。
尊敬に値します~(>_<)