晴れの国地方
曇り

時々 晴れ

3月中旬くらいの暖かさでした♪
今日は毛染めに行きました。
随分前から頭のトップとか生え際が気になっていて・・・

こんな物でごまかしていたけど、
もう 限界です

髪の毛って、年齢が出ますよね

伸びてきた白髪が見えたら
実年齢より5歳くらい、 プラスになってしまいそうです。
綺麗に染めてもらったので
実年齢マイナス5歳くらいに見えるんじゃないかな

(えっ?そう思ってるのは桃ママだけ?・・・)
さて、明日は幼稚園のお茶の日です♪
どの着物を着ようかしら・・・

抹茶色の着物(ポリ)にしようかな~?
帯は、

ミノムシの帯
(茶色のところがミノムシで作られています)
トルソーコーデ してみたものの・・・
いつもなら、これにしようって早く決まるんだけど・・・
今回 迷ってます

理由は、
明日のお茶は、はじめてお稽古に参加する年中さん。
こぼしたりするかもしれないからポリの着物にしようと思ってるけど・・・
この時期、静電気が 怖いんです・・・

ま・・・明日の朝まで ゆ~っくり考えることにします

桃たん・・・・

どこに入ってるの~?

ん?
どこって、お兄たんのバッグの中でしゅよ~ by桃

お兄たんと バスケにいってきましゅよ~♪
って、桃はすっかり その気になってたのに
置いていかれました


ちょっと 寂しそうな 桃たんですね・・・

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
ミノムシの帯?可愛い~でも桃ちゃんのほうが可愛いケド~笑い
え~っと、着物も帯もグリーン系にされるなら、帯締めをもう少し明るめの薄桃とか、お花の色にあわせられたら、いかがでしょう?
春らしいルンルンコーデで明日、楽しみですね~
桃ちゃんはお留守番なの分かってるんですね~
かしこいな~(^^)