晴れの国地方
晴れ

時々 くもり

風が冷たくて
寒っ・・・

安納芋を買ったので、
桃の大好きな
干し芋作りに初挑戦~♪
(今まで、さつまいもきんとんは何度も作ったけど、干し芋は出来上がりを買ってました)
皮をむいて、
カットしてふかして~
(うそ、レンジでチンしました(*≧∪≦))

丸いままが良いのか
細長くカットするのがいいのか・・・
どっちかな?
ほとんど、細長くカットしたけど、
何個か丸いままで。
平らなザルにならべて、

ネットをかけて、
(干物用ネットを持っていないので・・・)
陽射しのあるところに置きました♪
風があるので よく乾きそう♪
1日干したのがこれ。

お芋の黄色が鮮やかになって 美味しそう~♪
あと、2~3日干したら
もっと、水分とんで 美味しくなるよね。
明日も、晴れるといいな~


前回 カットしたのは
たしか・・・12月。
桃たん、ボサボサでしょ~(笑)

足と顔のまわりのカットだけの予定が
結局、全身に・・・\(^o^)/
不揃いだけど、
ちょっと、スッキリしたでしょ~♪
オマケ


昨日の夜中、
ベットから出て絨毯の上で 爆睡中の桃。
この寝姿見たの久々だわ・・・
可愛いすぎ~(笑)
写真に残しておきました

にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
桃ちゃん、桃ママさん、お疲れさま
足と顔周りのつもりが 全身までって
ついつい、、進んじゃったんだ(笑)
桃ちゃん、すっきりして
可愛い顔が さらにはっきり分かって可愛いよ
干イモ作りも 手間をかける分
美味しさも増すね
桃ちゃん、もう少し待ったら
うまうまだよ~~