晴れの国地方
晴れ

昨日に続いていい天気

でも、
気温は低くて
朝晩はまだファンヒーターが欲しいくらいです。
この温度差に一番に反応するのは
桃なんです・・・

ちょっと しんどいね・・・

やっと おちついて
ホットカーペットの上でうとうと・・・

ホッ・・・

桃ママも うとうと・・・
(気持ちいいよね~♪)
最近 着物話題が無かったんですが、
先週、着物好きの友達と
呉服屋さんのリサイクル着物市へ行ってきました♪
getしたもの、

着物3枚。
左から、小紋、色無地、シルクウール。

夏帯1本。
(露草模様)
値札の裏にハンコが1個で半額。
2個だと、そのまた半額。
委託販売らしく、
売れ残ったらハンコが増えて安くなるシステムなんですよ♪
モチロン、桃ママ達は、
ハンコ2個で限りなく美品を狙います♪
作家ものや高級な生地や織の着物もたくさんあって、
新品で買えば目が飛び出るくらい高価な着物が
驚くほどお買い得になってるのもあります。
それでも、まだまだ高いから・・・
そんな着物は買わないけどね(笑)
あっ 間違えた・・・買えないけどね

写真の右側の着物をトルソーコーデしてみました。
(久々のトルソーコーデ♪)


このピンクの花 何て名前かな?
50代には、派手かな~?って思ったけど、
まだ大丈夫よね(笑)
(この着物は、仕付けつきでした。)
昨日100均のセリアで見つけた、ストール。

帯揚げよりちょっと短めだけど、
帯揚げとして使える長さので買いました。
他の100均にも同じようなスカーフを売ってるみたいですね、
(ブログにアップされてた方がおられました)
このピンクのスカーフの柄、
七宝柄で着物によく合います。
(ブルーのほうは、グラデーションになっていて綺麗♪)

う~ん。
100円とは思えない

ゴールデンウィークに入ったけど
これといって予定なし・・・
トルソーコーデでもして遊ぼうかな~♪
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト