晴れの国地方
晴れ

晴れているけど、
台風の影響でしょうか、
風が強いです。
気温もあまり上がらず、
昨夜から今朝にかけては肌寒いくらいでしたよ。
(明日からまた残暑が厳しくなるみたいですが・・・)

母から、たくさんの野菜が届きました♪
いつも ありがたいな~

冷蔵庫の野菜室はいっぱいになりました

入りきらない野菜はどうしましょう・・・
ゴーヤは冷凍に出来るって教えてもらったので、
(「いつも一緒に」のhahaさんありがとうございます♪)

カットして、フリーザーバッグへ。
茄子も

カットして、
たっぷりの水につけてアク抜きして、フリーザーバッグへ。
レンコンは、
カットして、酢を入れたお湯で湯がいて、フリーザーバッグへ。
モロヘイヤも湯がいてフリーザーバッグへ。

冷凍室へ入れる野菜 出来ました~♪
今回初めて冷凍するのは、ゴーヤと茄子♪
(特に茄子がいっぱいでどうしましょう・・・と思ってたの・・・)
茄子って
常温や冷蔵だとすぐに鮮度が落ちてしまうから
冷凍保存の方が適しているんだって。
(知らなかった・・・

)
茄子は油をよく吸う野菜だけど、
冷凍保存した茄子は油を吸いにくくなって、
ヘルシーになるらしいの♪
ダイエット失敗続きの桃ママには嬉しい情報だw~
ちょっと、桃の心配な事・・・

*パシャッ。バシャッ*
(桃が水を飲む音)

*おいちいね♪*

*お水はおうちで飲むの♪*

*何かへんでしゅか?*
家ではお水を飲むんだけど、
出掛けたときは全然飲まないの・・・
脱水症状になったら大変だから
いつでも飲めるように用意して出かけるんだけどね。
むりやり口の前に持って行っても
イヤイヤって・・・
暑くてハアハア言ってても絶対飲まないんだけど、
なんでなのかな~?
他のワンちゃんでもあるあるなのかな~?
それとも桃だけかな?
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
夏野菜たくさんですね~♪
貰えると嬉しいよね( *´艸`)
下準備もお疲れさまです。
そうなんだ、ゴーヤもナスも冷凍できるんですね!
知らなかったです。
しかもナスは冷凍した方が一石二鳥?メモしておきま~す♪
情報ありがとう(>_<)
桃ちゃん、家で飲んでくれるなら安心だけど・・。
外ではなんで飲まないんだろうね?
2マルは最近お出掛けはないので(^^ゞ、でも暑かったら多分飲むと思うな~。
桃ちゃんもきっと必要と思ったら飲んでくれるヨ(^_-)