晴れの国地方
曇

のち 雨

青天の霹靂とでも言うのかしら・・・
桃が子宮蓄膿症になってしまった

高齢と持病のため、外科手術ができなくて
日本ではまだ認可されていないけど
かなりの高確率で効果のある
アリジンの注射を打ってもらいました。
1回目の注射のあと、
特に大きな変化なし。
でも子宮蓄膿症の症状の多飲多尿は出ています。
この注射で膿が出てくれたらいいんだけど、
まだ、出ないんです・・・
桃の場合子宮がパンパンに腫れているので
もし子宮が破れて腹腔に細菌が漏れたら
腹膜炎をおこして
短時間で命を落とすことになるかも・・・なんです。
こんな状態だけど、
グッタリしているわけじゃありません。
先生も驚くくらい元気です。

*病院にいってきましゅ*
今日、2回目のアリジンの注射を打ちました。
(3回目は22日)
この薬、濃度が高くてどろっとしているので
注射針も太目で皮下注射するから
すごく痛いみたい。
桃も、心臓大丈夫か~?ってくらい
ギャン吠えしてました。
子宮が破裂したらどうしよう・・・
ハラハラでした


*疲れたよ・・・*
でもね・・・
起きた後は、

桃ママがおやつを小っちゃくしてるのが
待ちきれないくらい
顔を突っ込んできてたよ
大きな爆弾を抱えてるから
ハラハラしながらだけど・・・
桃は、元気に過ごしています。

桃の、心配 応援ありがとうございます。
ともすれば、心が折れそうになるけど、
皆さんがかけてくれるあたたかい言葉に
元気をもらってます。
ありがとうございます。
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト
桃ちゃんよくがんばりました。
疲れたね・・・
ハラハラドキドキしながら読みました
食欲があって少し安心しました。
桃ちゃんその調子だよ~^^
ママさんやご家族様の思いが
どうかどうか届きますように。
こんなに辛い時に私のブログまで訪問して
コメントまでくださってありがとうございます。
ママさんは本当に優しい方で大好きです~
( とうとう 告っちゃった
桃ちゃん 京都で見守ってますよ。