晴れの国地方
晴れ

今日も青空が広がっていい天気♪
昨日、日曜日も
春本番のいい天気~
娘はサッカーの試合観戦♪
息子は広島で勉強会♪
桃は?

桃パパと留守番で~す♪

ちょっと
しょんぼりかな・・・
桃ママは、
新緑が綺麗な後楽園へ行って来ました♪

昨日は、
後楽園で栄西茶会がありました♪

能舞台であった献茶式。(号外の新聞より)
着物姿の人がいっぱいでしたよ。

野点席

野点席のお菓子は、
脊振山(茶畑)

茶碗には、
烏城が描かれてました。

園内8か所に各流派の
お茶席が設けられています。

裏千家のお茶席。
(お点前中は写真が撮れないので写真はないけど・・・)
それは それは
素晴らしいお点前や
茶道具でした。

桃ママも、

風で着物が乱れているけど・・・(言い訳してる?

)
太って見えるのも風のせいと言うことで・・・


三人娘?

おばちゃんトリオだね

楽しいお出掛けでした♪
昨日の着物は、

膝下の辺りに模様がある紬の着物。(単衣)
お茶席でどうかな?って思ったけど
お茶を頂くだけなのでいいかな~って・・・。
でも、ちょっとの風でも
体に貼りつくようで、
ちょっと失敗チョイスだったかしら・・・
暑いと思って単衣にしたけど
爽やかな風もあって袷でもよかったような気がしたし・・・。
帰ってから桃と一緒に


季節の変わり目のせいかな?
ちょっと ゴホゴホの咳が出ている桃。
桃パパは心配で
ずーっと抱っこしてたんだって。
その方が体調悪くなりそうだけど・・・(笑)
にほんブログ村の「 着物・和装 」「 マルチーズ 」「50代主婦」ランキングに参加しています。
↓ポチッとしていただけると嬉しいです。励みになります。

スポンサーサイト